
就労プログラム
WORK PROGRAM
誰もが「自由に働ける社会」
を目指して

自社ファームでの農作業
出張所の横にある自社ファームにて、農作業を行います。地域の農家さんのご協力により、専門的な畑での野菜栽培を行っている為、たくさんの種類の野菜を栽培しております。
収穫した野菜は、移動販売や施設で販売したり、昼食で提供します。汗水流して野菜の栽培をする楽しさや食べる楽しみを体験する事ができます。
内職作業
大手企業や、地域企業からの「内職作業」として取り扱うお仕事を定期契約にて、受託しております。
仕事内容は様々で封入作業などの細かいお仕事やカード仕分けなどの確認が必要なものまで多種多様です。利用者の特性に合わせて、作業が選ぶ事や、日替わりで違う内容のお仕事をする事も出来るので、毎日同じ作業の繰り返しでは無い作業ができます。


PC(eスポーツ)作業
PCを使ってホームページや動画を作成したり、事務職を目指して、MicroSoftOfficeなどの勉強をする事が可能です。実際にお客様から頂くお仕事を完成させ、成果物として納品する事もあります。
また、最近流行りのeスポーツに取り組む為のゲーム活動やyoutubeコンテンツの動画作成など、やりたい事に合わせて、学び、学習した能力を仕事に活かす事が可能です。

調理(補助)作業
お客様へ販売する食品の調理や、jupiterの昼食の仕込み作業などを、調理人立会いの元で実施します。
料理に興味がある方は、料理を覚える事が出来たり、作る楽しみを体験して頂けます。
市場から仕入れた食材や収穫したての野菜などを調理してお昼ごはんに提供したりします。

移動販売/施設販売作業
契約している老人ホームなどに定期的に訪問して販売をするお仕事です。
販売車両は、当社オリジナルの移動販売車で、約200アイテム400品の商品を車に積み込み、販売をします。
販売をする人の事を考えながら商品を積み込んだり、お客さんと会話をしたりします。

自社ファームでの農作業をはじめ、eスポーツや動画編集などのPC作業、軽作業や調理補助作業などたくさんの種類の就労を行うことができます。
B型就労からのステップアップとして、当施設を辞める事なく、自社事業の中で一般就労へのトライアルや実際に就職していただく事も可能です。パート雇用や契約社員など、当施設で経験を積む事によりB型就労からのステップアップを目指して下さい。
久喜市・幸手・杉戸町・宮代町・春日部まで対応しています。
これより遠い場合は ご相談ください。
幸手駅まで電車での通所の場合は交通費を支給します。
基本的にかかることはありません。jupiterでは送迎や昼食、休憩の際に利用できるドリンクやおやつを無料で提供しています。
そのため、体験・見学でも利用料はかかりません。
就労サービスご利用時には手当が支給される「受給者証」が必要になります。
お住まいの市区町村役所にて申請が必要となりますが、ご不明な場合には、当施設が申請のお手伝いをさせて頂きます。
簡単に「利用開始までのながれ」をまとめました。
よくある質問
FAQ
サービスについて


自社ファームでの農作業をはじめ、eスポーツや動画編集などのPC作業、軽作業や調理補助作業などたくさんの種類の就労を行うことができます。
B型就労からのステップアップとして、当施設を辞める事なく、自社事業の中で一般就労へのトライアルや実際に就職していただく事も可能です。パート雇用や契約社員など、当施設で経験を積む事によりB型就労からのステップアップを目指して下さい。
はい、あります。
電話やフォームからお問い合わせをしていただくき、日程が決まり次第、jupiterの見学・体験をすることができます。
また見学・体験の際には指定の場所での送迎をはじめとするjupiterのサービスを無料でご利用いただけます。
見学・体験の詳しい情報は電話やフォーム・SNSからお問い合わせください。
久喜市・幸手・杉戸町・宮代町・春日部まで対応しています。
これより遠い場合はご相談ください。
幸手駅まで電車での通所の場合は交通費を支給します。
基本的にかかることはありません。jupiterでは送迎や昼食、休憩の際に利用できるドリンクやおやつを無料で提供しています。
そのため、体験・見学でも利用料はかかりません。
就労サービスご利用時には手当が支給される「受給者証」が必要になります。
お住まいの市区町村役所にて申請が必要となりますが、ご不明な場合には、当施設が申請のお手伝いをさせて頂きます。
簡単に「利用開始までのながれ」をまとめました。
よくある質問
FAQ
サービスについて

就労プログラムについて
はい、大丈夫です。
慣れていない方でも安心して取り組めるよう、丁寧にサポートいたします。
一人ひとりのペースに合わせて、少しずつ仕事に慣れていくことができます。
はい、あります。
jupitarでは土曜日にお菓子作りや、料理体験などを開催しています。また、クリスマスなどの季節のイベントを実施しています。
jupitarは一人ひとりが毎日楽しくこれるような場所づくりができるように日々環境の改善を行っています。
サポートについて
経験豊富なスタッフが、ご質問やご相談に丁寧に対応いたします。一人ひとりに定期的に面談を行い、ご希望や進捗状況を確認し、最適なサポートを提供します。
・就労支援 : 就職活動の支援や、職場体験の機会を提供します。
・医療機関との連携: 必要に応じて、医療機関と連携し、適切な医療サービスを紹介します。
・柔軟な対応 : 利用者の状況に合わせて、サポート内容を柔軟に変更することができます。
・個別支援計画の作成: 利用者様それぞれの目標や課題に合わせて、個別支援計画を作成し、目標達成に向けてサポートします。
・多様なコミュニケーション手段 : 電話、メール、対面など、様々な方法で連絡を取ることができます。
jupitar利用開始までのながれ
